공유

第7話・魔法が解けまして 7

작가: 阿良春季
last update 최신 업데이트: 2025-06-23 06:27:14

 ミオが病院から屋敷に戻ると、丁度レイが手紙の山を抱えながら書斎から出てきたところと出くわした。

 手紙を崩さないように懸命に抑えているせいでレイの視線は手紙の山に向けられている。

「レイ様、それは全て郵送するものですか?」

「ああ、エクラが来ただろ? 冒険してた頃に良くしてくれた人達にそのことを報告しようと思ってさ。あと報告しとかないと面倒なところとか。あとジャガイモのことと、ミオのことも書いた」

 最近はジャガイモの種芋の輸出を視野に入れているらしい。幽霊島同様、困窮した国や飢饉の国ではジャガイモ栽培はまさに救いになるだろう。それに外貨の獲得は貴重である。

 グランツ言うところの医療国家を目指すなら設備は整えなければならない。例えエクラを奴隷のように毎日酷使したとしても今のままではまずいだろう。ならば尚更金は稼がなければならない。

「あのグランツ様から日用品を融通してほしいとリストをいただきまして……」

「あーちょっと待って、ごめんミオちょっと持ってくれ」

「あっはい」

 ミオに手紙の山からいくつかの手紙を手渡そうとしてレイはそこで今日初めてミオの顔を見た。彼はその漆黒の目を見開いたまま時が止まったかのようにミオを凝視する。

 それはもうまじまじと、穴が開いてしまうのではないかと思うほどミオの瓶底眼鏡の顔を見つめている。

「ミ……オ……?」

「はい……?」

(えっ何これ)

 あまりにもレイに見つめられているため、ミオは段々困惑してしまう。眼鏡がそんなに珍しいのだろうか。

「あのさ、まさか、なんだけど」

「はい」

「まさか……もしかしてその……昔どこかで会ったことないか?」

 突然そんなことを切り出されミオは虚を突かれたかのように目を丸くした。確かに昔フロード王国でミオとレイは出会っている。しかしレイはあの時毒にやられ、ずっと熱に浮かされていたはずだ。それを自分が看病した。

 会ったと言えば会ったのだが、ミオは目覚めたらレイはいなくなっていたのでちゃんと言葉を交わした訳ではない。

 なのでミオは正直に告げた。

「ええ。フロード王国の城近くの森で一度、倒れていたレイ様を看病したことがあります」

「あっ……」

 レイはそう呟いたきり固まってしまう。手紙の山がかれの手元からバラバラと落ちた。

「なっ何で言ってくれなかったの……?」

 呆然とした顔で、やっとと言ったか細
이 책을 계속 무료로 읽어보세요.
QR 코드를 스캔하여 앱을 다운로드하세요
잠긴 챕터

최신 챕터

  • 変わり者令嬢がやさぐれ勇者の嫁になりまして   第10話・臆病な私でして 6

     それは誰にも言えなかった、ミオの本当の気持ちの吐露である。 「……私、本当は冒険者になりたかった。世界中を旅して世界中の綺麗な景色や綺麗な物を見たかったんだ。でもその隣に誰かいるなんて全然考えたことなかった。家族も誰も、私は誰とも分かりあえなかったから、一人が普通だったから」 敬語をやめ、独り言を言う時のような口調でミオは語り出す。とってつけたような女言葉を使うこともない。 嫌いなのだ。「〜〜だわ」とか「〜〜かしら」と言う言葉遣いをする度に胸の辺りがむずむずして子供の頃から敬語を話していたのである。 やっぱりこんな言葉遣いからして自分は変わり者だったのだ。誰にも理解されることもない。ミオはずっと独りぼっちだった。それが当然だと思っていたのである。 「だから一人で、何処までも旅をしてみたかった」  レイは黙ったままじっとミオの話を聞いている。漆黒の瞳はミオを見守るように見つめていた。 「でも私は冒険者になる体力も、魔法も何にも持ってなかった。それでもどうしても諦められなかったんだ。きっと本当は、本当にしたかったのは冒険じゃなったのかも知れない。うん、きっと。あの家じゃない、家族も何にも関係ない何処かへ行きたかっただけなのかも」  何処かへ行きたい。 エヴェーレンの家と隠れ家しか世界を知らなかったミオにとって、それは酷く曖昧な、それでも切実な願いであった。 鳥たちから勇者の話を聞く度にその曖昧な願いに鮮やかな色がついていくような気がしたのである。 「うん。きっと結婚先とかでもなくて、私が心から笑っていられる、そんな場所に行きたかったんだ」  そう言いきってミオは口を閉ざす。 次の言葉が出てこないと悟ったのか、レイは更に質問を重ねた。 「うん、分かった。じゃあその上でさ、これからミオはどうしたい? どうなりたい?」  先の冷ややかなそれとは真逆の優しい声色でレイが問いかけてくる。 「それは……」  だがその言葉にミオはピタリと時が止まったかのように固まってしまう。 洞窟都市の風が一陣ミオとレイの間に吹き抜けていった。  だって、そんなの、言えない。 「私の願い……は勇者の嫁として……」  だからこう言うしかない。 とっくに壊れ果ててしまった「勇者の嫁」の殻を無理矢理被るしか出来ないのだ。 「そ

  • 変わり者令嬢がやさぐれ勇者の嫁になりまして   第10話・臆病な私でして 5

     そしてレイは再度口を開く。 「分かった、じゃあ質問を変える。本当はオレを捨てたかった?」「は……っ?」 ピシリ、  その問いを投げかけられた瞬間、ミオの中でまるでガラスにヒビが入ったような音がした。 なんで。 何で分かったの? 「な、にを言って……」「オレがお前の親父さんみたいにいつかミオのこと捨てるんじゃないかって不安になったんじゃないのか。いつか捨てられることに怯え続けるくらいなら先にオレを手放した方が楽になれるって、そう思ったんじゃないか?」「ち……っ」 ピシピシと心のあちこちでヒビが入る音が響く。 それはレイに本心を暴かれたせいで、「勇者の嫁」と言うミオが創り上げた素晴らしく美しい殻(たてまえ)が壊れていく音であった。 ミオは否定しようとしたが言葉が出て来ない。目まぐるしく顔色を赤くしたり青くしたりしながら彼女は口をはくはくとさせるだけである。 その様子を肯定と捉えたのかレイがこれみよがしな盛大な溜め息を吐いた。 「図星か……」  ミオらしいや、とレイは自嘲気味に笑う。そんな彼にミオは二の句が告げることが出来ない。ただ彼の顔を見つめるだけしか出来なかった。 「でもまあ、帰ってきちまったからもう無理だな。オレはもうお前から離れないよ」  ふんと鼻で笑うレイの顔は冷たくて、まるで初めて会った頃のような顔であった。それでも言葉は酷く甘ったるい。 「残念だけど、お前が捨てたくてもオレは絶対に離れない。死ぬ時も道連れにしてやる」  そう酷薄に笑ってミオの青くなっていた頬を両手で包む。甘い言葉のはずなのにその真剣な表情や声色の異様さに思わずミオはゾッとしてしまう。 「……っ」「はっ、諦めろ」  ミオは観念したように唇を噛み締めて俯く。 レイの言う通り確かに、その気持ちはミオの本心であった。 いや、本心の一部である。 勇者の嫁として、と綺麗事を言いながらもその実、いつか捨てられるのが怖かったのだ。 父と違ってレイはミオに優しかった。自分に向けられる笑みは温かな愛情と慈しみに満ちていた。 それが失われてしまうことがミオにとって本当に怖かったのである。 もし彼の優しさを失ってしまったら、嫌われてしまったらミオはきっと耐えられないと本気で感じたのである。 それが酷く恐ろしかった。 いっそ手放し

  • 変わり者令嬢がやさぐれ勇者の嫁になりまして   第10話・臆病な私でして 4

    「私は……私の、本当の気持ち……?」 そう鸚鵡返しする。そうだ、とレイは静かに続け、そしてミオの頬をまだ濡らしていた涙をゆびで拭った。 「泣いてた?」「……いえ、これは」  レイの指摘に慌てて涙を乱暴に自分の指で拭き直す。そしてミオはレイから視線を外そうとした。しかしレイの鍛えられた腕はミオの肩を掴みミオをけして逃がそうとはしない。 「なあ、本当はどうしたいんだよミオ。お前自身の望みはなんなんだよ。オレはそれが聞きたい」  自身の肩を掴むレイにそう問いかけられて、ミオは視線を泳がした。 自分の望みなんて決まっている。 ミオはレイの顔を見つめ返す。 「それは怜士さんが……幸せになること、です」  だがその言葉をレイはあっさりと一蹴した。 「それは違う」「は……?」  自分の気持ちを簡単に否定されてしまい、ミオも思わずムッとした表情になってしまう。 「違いません」  思わずきつい物言いになってしまったが、レイは全く動じる様子はない。こんなにヒリヒリするほど険悪な雰囲気は初めてこの島で出会った時以来、いや今回はあの時以上に刺々しい空気であった。 「いいや違う。それは勇者の嫁って言葉に格好つけてるだけだろ。人に見栄張って立派な良い人ぶって、それで自分は素敵な人間なんだって思いたいだけなんだろ。 そんでそのまま死にたかっただけなんだろ! お前の自殺にオレを利用するなよ!」  レイの言葉に虚を突かれたようにミオの黄昏色の瞳がこれでもかと見開かれてしまう。 世界がしん、と音を失ったように静まり返ったような気がした。 「……そんなこと……思ってない……」  思ってもいない言葉を浴びせられ、青い顔したミオが思わず唇を戦慄かせる。しかしレイの舌鋒は止まらない。 「思ってるよ! お前は家族にこんなところに捨てられて、親父さんにも酷いこと言われて! だから死にたかっただけだろ!」「違……っ違います!」  必死にミオは否定する。自殺したいだなんてこれっぽっちも思っていなかった。 ましてそのためにレイを利用するだなんて考えてもいない。 なんでそんなことに言われなればいけないのだろうか。 「じゃあミオは本当は何がしたかったんだよ、ミオはどうしようと思っていたんだよ」  冷ややかに問いかけられるも混乱した面

  • 変わり者令嬢がやさぐれ勇者の嫁になりまして   第10話・臆病な私でして 3

     ミオの涙が地面にぽたりと落ちたその時である。 レイの声が聞こえたような気がした。 都合の良い幻聴だと泣きながら思わず自嘲してしまう。 しかし、突然ドカンと言う大きな爆発音が洞窟都市に響き渡った。 どうやら以前二人が過ごした遺跡の辺りが発生源らしい。 「え……?」  ミオは頬を伝う涙もそのままにそのぐしゃぐしゃの顔を上げる。 それは、幻聴なんかではなかった。 「ミオーッ!」  爆発音と同じくらいの声量が、聞き慣れた声がミオを呼ぶ。 間違えようもない。 レイの声だ。 (どうして……?) 戸惑うよりも先にミオの体は反応してしまう。 さっと立ち上がると、ミオは弾かれたように声が聞こえた遺跡の方へと駆け出していた。 大地を二本の足で蹴り、涙を乱暴に拭いながらも真正面を見据えてミオはレイの声がする方へと無我夢中で走り続ける。 「ミオーッ! 何処だー!」「怜士さん!」  大声で名前を呼ばれ、ミオも負けじと大声を張り上げた。 何も考えられない。 ただ耳が勝手にレイの声を探って、足が勝手にレイの方へと走り続けてしまっている。 早く彼の元へと行きたい。 ミオが息を弾ませていると、視界の片隅に巨大な影が映った。その影はひゅんひゅんと空や洞窟の壁や民家の屋根を駆けてミオを目掛けて飛んでくる。 「怜士……さん」  それはやたら大きなリュックを担ぎ、両手に山程の荷物を手にしたレイであった。 感動の再会を喜ぶより先にミオはその大荷物に驚き固まってしまう。 背中に担いだリュックはよく見れば大きなリュック一つだけではないのだ。いくつものリュックを紐やベルトで固定して大岩かと思うほどの大きさを平然と担いでいるのである。 「どうしたんですかその荷物……」  ミオの疑問にレイはこともなげに答える。 「これ? 向こうで色々必要なものを買ってきた。政治の本とか、畑の資料とか、植物の苗とか、肥料とか、必要なもの、全財産はたいてありったけ」「どうして……」  呆然とした表情でミオはそう呟く。問いかけたわけではないのだが、レイは淡々をした表情を浮かべながら次々と荷物を下ろしていく。 「まだ時空の揺らぎがあったから、もしかしたらこっちの世界に帰れると思ったんだ。能力もまだ使えたし、だから聖剣の力で無理やりこじ開ければいける

  • 変わり者令嬢がやさぐれ勇者の嫁になりまして   第10話・臆病な私でして 2

     レイがいなくても幽霊島は滞りなく朝を迎え、夜を過ごして毎日が過ぎていく。 ミオもまた、ベッドで寝たきりの生活を終えて畑仕事の再開に向けてリハビリとして街の散歩をしていた。 ミオの父親はミオが意識を失っている内にフロード王国に送還されたらしい。グランツと国王との間で、もしくは父との間にどのような取引があったのかは分からない。 恐らくは賠償金の請求になるのだろう。 詳細も近々グランツに聞かなければいけない。レイがいない今、自分も政に参加しなければならないのだ。 しかしそれ以外は変わりのない日常である。 洞窟都市は拍子抜けすることくらい平穏であった。 だが、だからこそミオの胸にはポッカリと穴が空いたような虚しさだけが広がっている。 レイがいなくてもこの島は変わりなく日々を過ごしている。 洞窟都市の巨大シャンデリアはいつも通り都市を照らし、夜には暗くなる。 洞窟外の空は相変わらず曇空で、簡素な船着場には定期船が到着する。そしてエクラの患者たちが船から降りて来て、そして治療を終えて去って行く。 ミオだって明日には今まで通りジャガイモ畑に行って農作業に精を出すのだ。 こうしてこの島は少しずつ何かしら変化しながらも生きていくのである。レイが赤竜を斃して、発展させてきたこの島は明日も明後日と日々を紡いでいくのだ。 ミオがこうして生きていられるのもレイのおかげである。 レイがミオの居場所をくれたのだ。 「ありがとう怜士さん、私に生きる意味をくれて」 高台から洞窟都市を一望しながらミオはそう呟く。 毎日農作業から帰る途中で見る、いつも通りの午後の光景である。 レイは大丈夫だろうか。ちゃんと須代怜士として元の世界で無事に暮らしているのだろうか。二年もいなくなっていたのだから色々問題があったりしてはいないだろうか。 けれどきっと彼の友人も家族も温かく怜士の帰りを喜んでくれるだろう。 「これで……良かったんだよね……」  一人ごち、ミオは髪を耳に掛けつつ少し俯く。 レイは元の世界に帰り、ミオ達は幽霊島で今まで通り生きていくのだ。 少し想定とは違ったが、概ねミオが思い描いた通りのハッピーエンド、めでたしめでたしである。  勇者は赤竜を斃し、そして仲間に助けられて元の世界に戻りました。 そして新しいお嫁さんをもらい子供が産まれ、家族と

  • 変わり者令嬢がやさぐれ勇者の嫁になりまして   第10話・臆病な私でして 1

    「生き……てた……」  目が覚めて開口一番、呆然とした顔でミオはそう呟いた。 まず目に飛び込んできたのは見慣れた自室の天井である。 どうやら自室のベッドに寝かされていたようだ。 「ミオ姉!」  ベッドの横にいたピラートがミオのその呟きに気付いて、慌てた様子で顔を覗き込む。 「ピラート……」「エクラ姉! ミオ姉が起きたよ!」  ピラートは目覚めたミオを見るなり、大声を上げて部屋の外に出て行った。程なくしてバタバタと複数の足音が廊下の向こうから近づいてくる。 「ミオ!」  ピラートと共に息せき切って部屋に駆け込んできたのはエクラであった。 「ミオ! 分かる? 喋れる? 具合悪いところない?」「……っエクラさん……おはよう……ございます……」  矢継ぎ早に質問しながらも、エクラはミオの手首から脈を測ろうとする。ちゃんと発声してみるとミオは自分の声が思った以上にガラガラに掠れていることに気づいた。 「喋れる! 良かった! どっか痛むところある? おかしなところはない? あなたもう三日も眠っていたのよ……っ本当に良かった……」  人形のような美貌を今にも泣きそうにぐしゃぐしゃに歪めたエクラが安堵の息を漏らす。そしてそのままベッドの横にしゃがみ込んでミオの額の熱を白魚のような手で測り始めた。 エクラのそんな行動を聖女らしいとミオはぼんやりと思いながら眺める。 「え……三日……?」  しかし起き抜けでぼんやりしていた頭が次第にはっきりしていくと、「三日も眠っていた」と言う言葉に遅れて驚いてしまった。 そんなに眠っていたのか。全然自覚がない。 ただエクラにそう言われ、体の不調を自覚してしまったせいなのか、全身に一気にずしりと鉛のような倦怠感が襲いかかってくる。 「……そんなに……?」「そうよ全く! 私がいなかったらあんた本当に死んでたのよ!」  エクラが涙を堪えた真っ赤に充血した瞳をしながらも頬を膨らませてミオを睨んだ。 どうやらミオが意識を失った後、エクラの奇跡の力に助けてもらったらしい。そしてそのエクラの献身のおかげでミオは死なずに済んだようだ。 「ありがとう……ございます……あの、レイ様は?」  まだ掠れた声でミオがそう尋ねる。すると気を利かせたピラートがベッドサイドに置いてあった水差しを

더보기
좋은 소설을 무료로 찾아 읽어보세요
GoodNovel 앱에서 수많은 인기 소설을 무료로 즐기세요! 마음에 드는 책을 다운로드하고, 언제 어디서나 편하게 읽을 수 있습니다
앱에서 책을 무료로 읽어보세요
앱에서 읽으려면 QR 코드를 스캔하세요.
DMCA.com Protection Status